ASEAN主要7カ国+インド マーケットの入口

【インドネシアでの化粧品「ナチュレシア」の展開事例】双日コスメティックスがインドネシア向けの化粧品の販売を開始!そこから見えるメイド・イン・ジャパンの強みとその可能性

こんにちは、PR事例特派員のAyaです。

今回は双日コスメティックスがインドネシアの企業と業務提携を行い、インドネシア向けの美白化粧品の販売を開始するお話についてご紹介させて頂きます。

(さらに…)

【台湾】ラーメン店「一蘭」が台湾でも大人気な理由

皆様こんにちは!台湾現地特派員のチャニンです。

台湾の訪日観光客数を見ると、訪日経験のある台湾人はとても多いことを実感できます。台湾人は日本料理が大好きな人も非常に多く、日本の料理屋を紹介するブログや本、テレビ番組などのメディア媒体も多いです。

そして、ここ5年間でラーメン店の人気が特に高まっているのです!

(さらに…)

【インドネシア】インドネシア人が日本留学を決意する理由-その1-

セラマソレッ!アジアクリック、インドネシア特派員のルキです。

先日、インドネシアで日本留学フェアが行われました。

ジャカルタとスラバヤ(インドネシア第二の都市)で開催されたようですが、約5000人のインドネシア人が日本留学の情報を聞きに集まりました。

私の友人の間でも話題となりました。留学というと、現役学生とお考えかもしれませんが、実は社会人でも、日本への留学はあきらめていません。

picture2

 

 

 

 

 

 

そこで、現在のインドネシア人留学生の傾向と今後についてお話したいと思います。

(さらに…)

【インドネシア】上手く行きそうな市場を日本へ!

こんにちは!インドネシア現地特派員のRonaldです。今回はインドネシアの観光市場についてご紹介させて頂きます。

(さらに…)

【台湾】台湾でも人気のローリーズファーム ~株式会社ポイントの展開するファッションブランドが人気の理由~

皆様、こんにちは!台湾担当のチャニンです。

日本の流行や文化はどこに行ってもおしゃれだと思われています!

そのため、台湾では今も昔も日本から来る商品は非常に人気で歓迎されます。台湾の女の子も、日本の女の子のようなメイクやファッションを好む人が沢山います。

日本のファッションブランドは沢山ありますが、今回はその中でも台湾の女の子の間で最も人気の高い株式会社ポイントが運営しているファッションブランドについてお話させて頂きます。

(さらに…)

【シンガポールSNS事例】ドクターシーラボFacebook運用3つの戦略とは?

こんにちは、PR事例特派員のAyaです。今回は、シンガポールでのドクターシーラボのPRの事例についてご紹介させて頂きます。

(さらに…)

【マニラ訪日レポート】フィリピン人観光客が行きたい3つの場所とその理由

こんにちは、フィリピン、マニラよりアジアクリック特派員のロシエルです。

日本政府観光局JNTOの調査では、今年2016年5月フィリピン人の訪日客は前年より15%以上も増え、200万人弱ということが分かりました。

(さらに…)

【インドネシア】インドネシアの旅のトレンド

こんにちは、インドネシア特派員のRonaldです!今回はインドネシアの旅のトレンドについてご紹介させて頂きます。

(さらに…)

【台湾】トヨタが台湾で圧倒的に人気が高い理由

皆様、こんにちは!台湾担当のチャニンです。

2016年8月末に台湾ではとある新聞記事に注目が集まりました。それは、高速道路で玉突き事故が発生した際に事故に巻き込まれた全ての車がトヨタの車だったからです。

(さらに…)

インドネシアで今「あの」クーポンサービスが大人気!

セラマソレッ!アジアクリック、インドネシア特派員のルキです。

前の記事で、インドネシア人は割引が好きで、クレジットカード割引などのCHECKが欠かせないとお伝えさせていただきました。

(さらに…)