ASEAN主要7カ国+インド マーケットの入口

【アメリカ】注目を集めているAirbnbのInstagram活用方法!投稿のテーマとは?!

みなさん、こんにちはアジアクリックPR事例特派員の堀田です。

米国に本社を置くAirbnb社がInstagramに最近投稿した写真が、今話題を呼んでいます!それはなぜなのでしょうか?そこで今回は、民泊で有名なAirbnb社のInstagram活用事例についてご紹介いたします。

(さらに…)

【シンガポール】徹底したブランディングで高級感を演出!?TWG TeaのPR戦略とは?

こんにちは、PR事例特派員のAyaです!

みなさん、シンガポールの紅茶メーカー『TWG Tea』はご存知でしょうか?紅茶販売の他にもティーサロンの展開やティーセットの販売も行っており、「高級感」の演出によって、世界各国に店舗を構える紅茶店へと急成長を遂げました。

そこで今回は、そんなTWG TeaのPR事例についてご紹介させて頂きます!

(さらに…)

【アメリカ】AMAZONのFacebookが大人気!PV数を増加させるポイントとは??

皆さん、こんにちは!アジアクリックPR事例特派員の堀田です。
皆さんも利用したことがある米AMAZON社には、公式Facebookページ(https://www.facebook.com/Amazon/)で2,700万人以上のフォロワーがいるのです!これは1つのページのみですので、日本語などの他の言語のページを合わせるとより多くなります。昨年WWPが発表した2016年世界ブランドランキング『Brand Top 100 Most Valuable Global Brands Ranking』では、第7位にランクインし、2016年度に最も価値を上げたブランドとして評価されています。
そこで今回はAMAZONのSNSでのPR事例をご紹介し、人気の理由を明らかにしていきます!

(さらに…)

【マレーシア】フェイスブックのフォロワー数10,000人以上!Health Lane Family PharmacyのPR方法とは?!

こんにちは、PR事例特派員のAyaです。今回は、マレーシアで人気の『Health Lane Family Pharmacy』のPR方法についてご紹介致します。

(さらに…)

【マレーシア】マレーシア名門の紅茶ブランドBOH Tea!公式フェイスブックで16万人以上フォロワーを獲得しているPR方法とは?!

こんにちは、PR事例特派員のAyaです。今回は、マレーシアで誰もが知る名門の紅茶ブランド『BOH Tea』のPR事例をご紹介致します。

(さらに…)

【シンガポール】シンガポールでも人気のポカリスエット!PRにおける2つの特徴とは?!

こんにちは、PR事例特派員のAyaです。

今回は、シンガポールでローカルに発展を遂げている日本が誇る清涼飲料水ポカリスエットのPR事例をご紹介させて頂きます。

(さらに…)

【フィリピン】フィリピン女性から圧倒的な支持を集めるRose Pharmacy!3つのSNS戦略とは?!

こんにちは、PR事例特派員のAyaです。

今回は、フィリピン女性から圧倒的な支持を集めるRose Pharmacy(ローズ・ファーマシー)のSNS戦略についてご紹介致します。

(さらに…)

【シンガポール】わずか1年弱で公式フェイスブックのイイネ獲得数は9,000件超え!WATANABE COFFEEがシンガポールで支持を獲得する3つの理由とは?!

こんにちは、PR事例特派員のAyaです!

今回は、2015年7月にチャイナタウンで1号店を出店したWATANABE COFFEEの現地フィット型PR事例についてご紹介致します。

(さらに…)

【シンガポールPR成功事例】日清食品の効率の良いデジタルPR

こんにちは、PR事例特派員のAyaです。

今回は、日清食品シンガポールが行う効率の良いPRをまとめました。参考にしてぜひ現地進出の際にお役立て下さいませ!

(さらに…)

【マレーシア】ブックストアBORDERSのSNSを利用したキャンペーン事例

こんにちは、PR事例特派員のAyaです!

今回は、BORDERSの実施しているSNSを利用したキャンペーン戦略についてご紹介致します。

(さらに…)