ASEAN主要7カ国+インド マーケットの入口

【フィリピン】フィリピン女性から圧倒的な支持を集めるRose Pharmacy!3つのSNS戦略とは?!

こんにちは、PR事例特派員のAyaです。

今回は、フィリピン女性から圧倒的な支持を集めるRose Pharmacy(ローズ・ファーマシー)のSNS戦略についてご紹介致します。

(さらに…)

【フィリピン】フィリピンで人気の化粧品販売サイト『BEAUTY MLN』!人気のポイントは配信情報の内容だけではない?!

マガンダン・ハーポン!アジアクリック・マニラ特派員のロシエルです。

今回はフィリピンで人気の化粧品販売サイト『BEAUTY MLN』が、どのような方法で多くのユーザーを獲得しているのかということについてご紹介いたします。

(さらに…)

【フィリピン】おさえておくべきこの2つ!フィリピンの2017年の休日と旅行先の決め方の傾向とは??!

マガンダン・アラウッ(フィリピン語でこんにちは)!フィリピン現地特派員のケンです。

今回は2017年度のフィリピンの休日と、旅行先の決め方の傾向をご紹介致します。早めに情報を得て、来年の訪日観光客誘致に役立てましょう。

(さらに…)

【台湾】現地で大人気の日本のブランド「アフタヌーン・ティー(Afternoon tea)」

皆さまこんにちは!台湾現地特派員のチャニンです。

今回は、日本と台湾の両国で若い女性から絶大な支持を集める日本のカフェ「アフタヌーン・ティー(Afternoon Tea)」をご紹介致します。

(さらに…)

【インドネシア】リクルート出資の旅行サイト「pegi pegi」が人気の理由

セラマソレッ!アジアクリック、インドネシア特派員のルキです。

今回はインドネシア人が良く使うトラベルWEBサイトについてご紹介いたします。

(さらに…)

インスタグラムでのPRは富裕層向き!インドネシアで活用される「セレブグラム(Celebgram)」とは!?(PART2/2)

こんにちは、インドネシア現地特派員のRonaldです!前回はインドネシアのSNS利用状況とフェイスブックを使用してビジネスを浸透させる方法について話しました。今回は、インスタグラムに焦点を当てます。

(さらに…)

【台湾】焼きたてチーズタルト専門店PABLOはなぜ台湾から撤退しなければならなかったのか?!

皆さまこんにちは!台湾現地特派員のチャニンです。

先日は日本企業の台湾進出成功例を紹介しましたが、今回は失敗例を取り上げさせて頂きます。

(さらに…)

【インドネシア】インドネシア1212オンラインショッピング日とは?

セラマソレッ!アジアクリック・インドネシア特派員のルキです。

2016年中国では11月11日をアリババグループ(オンラインショッピング運営会社)が独身の日とし、大規模のオンラインショッピングセールス日となり話題になりましたよね。

(さらに…)

【シンガポール】わずか1年弱で公式フェイスブックのイイネ獲得数は9,000件超え!WATANABE COFFEEがシンガポールで支持を獲得する3つの理由とは?!

こんにちは、PR事例特派員のAyaです!

今回は、2015年7月にチャイナタウンで1号店を出店したWATANABE COFFEEの現地フィット型PR事例についてご紹介致します。

(さらに…)

【台湾】地下鉄の便利な冷蔵庫システムとは?!

皆さん、こんにちは!台湾現地特派員のチャニンです。

現代社会では多くの人々が仕事をしながら家族を支え、一生懸命頑張っていますよね。特に、一家のお母さんは一番大変だろうと思います。仕事が終わったら、家族の食事も準備しなくてはなりません。レストランのテイクアウトを利用したりスーパーで惣菜や弁当を買う人もいれば、スーパーで食材を買って自分で料理する人もいるでしょう。

スーパーから家までの距離が遠いとなれば、食事の時間が遅くなってしまい料理をすることも難しくなってしまいます。ですが、台湾ではこの問題を解決するアイテムが登場したのです!このアイテムは現在の台湾では新しいビジネスチャンスにもなっています。

その話題のアイテムとは、主に地下鉄の出口で食料品を販売する冷蔵庫です!

(さらに…)