セラマソレッ!アジアクリック・インドネシア特派員のルキです。
先月からジャカルタを中心にインドネシアの至る所で、航空会社や旅行会社がトラベルフェアを開催しています。驚くことに、インドネシア-日本の航空券が歴史上最も安くなったのです!!これまでにも格安航空のAirasiaでは「約3JUTA(2万5千円程度)」からクアラルンプール経由で日本に行くことが可能でしたが、今回は乗り換えなしの直行便で復路のチケットが安くなっています。
そこで今回は3つのトラベルフェアでの航空券価格をご紹介致します。
Xin chao!ベトナム担当の櫻井です。
最近東京を歩いていると、ベトナム語を耳にする機会がとても増えたように思います。日本政府観光局(JNTO)の統計によると、2016年1月から10月までで訪日ベトナム人の数が、20万2600人です。すでに昨年の総数18万5395人を上回っています。
2012年から伸びつつけているベトナム人の訪日観光客ですが、実は今、「地方」に注目が集まってきているのです!!
サワディーカップ‼、アジアクリック、タイ特派員のエーです。
以前の記事でタイ人にとって一番人気の旅行地は日本であるとお伝えしました。
詳しくは→ http://asiaclick.jp/new/thapopularjpattractions-2818
そこで、今回は最近タイで人気の日本地方観光都市についてご紹介いたします。
スラマットシアン! ジャカルタからアジアクリック特派員のルキです。
今年2016年はインドネシアにもゴールデンウィークがありました。
サワディーカップ! タイから高橋学です。
80万人もの訪日客が来るタイ。バンコクに住んでいますとその理由もわかります。
今日はタイバンコク現地からタイ人が訪日する理由と、有効なPR方法を3つ紹介します。
こんにちは、フィリピン特派員のRossielです。この度はTravel Tour Expoに参加してきたので、日本ブースの様子を中心にご報告させていただきます。
こんにちは、フィリピン特派員のMinotです。
今回は、昨年末にした日本旅行についてお話しします。 (さらに…)
スラマットシアン! ジャカルタ特派員のルキです。
日本に行った事があるインドネシア人が訪日の際、利用したことがあるWEBページについて聞いてみました。
日本人が海外旅行の際、ツアー旅行を利用する方が多いと思いますが、
インドネシア人は個人で航空券とホテルを予約し、旅行をすることが殆どです。
だからこそ、個人旅行客に向けた観光地情報、グルメ(ハラール系も)、交通手段、などのまとまった基本情報が必要なのです。
こうした中で、インドネシア人に人気のWEBサイトご紹介させていただきます。