ASEAN主要7カ国+インド マーケットの入口

【台湾】訪日観光客に1番人気のクレジットカード!そのPR方法とは??

皆様、こんにちは!台湾担当のチャニンです。

ご存知の方もいると思いますが、台湾人が旅行したい国で最も人気なのは日本です。多くの人々の訪日目的は、「買い物」。特に服飾、医薬品、化粧品、家電が人気です。安いものは現金で支払いますが、高額商品の場合はクレジットカードを利用する人が多いです。

そこで注目したいポイントは、『クレジットカード』です!今回は人気のクレジットカード会社と、そのPR方法をご紹介致します!

(さらに…)

【インドネシア】2017年度人気日本訪問都市ランキングからわかる、訪日の目的とは?!

セラマソレッ!アジアクリック、インドネシア特派員のルキです。

今年3月上旬にインドネシアで行われた、JNTO主催の『ジャパントラベルフェア』での日本行チケット販売結果から、人気訪問都市が発表されました(参考:http://www.jakartashimbun.com/free/detail/34100.html)。そこで今回は、人気訪問都市・出発時期のランキングとその理由を紹介致します!

(さらに…)

【ベトナム】デリバリー注文サイト『Vietnammm』から学ぶPR方法とは?!

Xin chao!ベトナム市場担当の桜井です。

ベトナムでは、お祝いごとがあると「デリバリー」を頼みます。例えば、同僚の誕生日にみんなでお金を出し合ってピザを注文し、ランチタイムにみんなで食べます。そんなデリバリー注文サイトで最も人気があるのは、『Vietnammm(https://www.vietnammm.com/en/)』です。

そこで今回は、『Vietnammm』の商品PRにとても参考になる特徴をご紹介致します!

(さらに…)

【韓国】人気KBS放送番組から学ぶ、イスラム教徒消費者の食品選び

アニョハセヨ。アジアクリックの堀田です。

現在の東南アジアではインドネシアやマレーシアのように、イスラム教徒が8割を占める国が存在します。他の宗教の人口と比べてもイスラム教徒は人口が非常に多いことから、今後期待できるビジネス層として日本でも話題となっています。そのため、イスラム教徒が訪日して飲食や購入をするうえで、『ハラール』は無視できません。

そこで今回は、韓国の多国籍理解のテレビ番組「となりのチャルス」で説明された、イスラム教徒の消費者のリアルな声をご紹介致します!

(さらに…)

【ワールド】訪日に最も影響力のある外国人Youtuber-インフルエンサーとは?-②

みなさん、こんにちは。アジアクリックPR事例特派員の堀田です。

前回「訪日に最も影響力のある外国人Youtuber-インフルエンサーとは?-①」で、SimonとMartinaという夫婦の動画について紹介しました。

今回は彼らの動画ではなくSNSでの投稿に焦点を当て、PRのポイントを紹介致します!

(さらに…)

【インドネシア】日本がもっと近づいた2017年!過去最安値2万円で直行便利用可能に!

セラマソレッ!アジアクリック・インドネシア特派員のルキです。

先月からジャカルタを中心にインドネシアの至る所で、航空会社や旅行会社がトラベルフェアを開催しています。驚くことに、インドネシア-日本の航空券が歴史上最も安くなったのです!!これまでにも格安航空のAirasiaでは「約3JUTA(2万5千円程度)」からクアラルンプール経由で日本に行くことが可能でしたが、今回は乗り換えなしの直行便で復路のチケットが安くなっています。

そこで今回は3つのトラベルフェアでの航空券価格をご紹介致します。

(さらに…)

【ベトナム】『共同購入型クーポン』からわかる、ベトナム人のニーズの変化とは?

Xin chao!ベトナム市場担当の桜井です。

みなさん、ベトナム人に『共同購入型クーポン』が人気であるのをご存知でしょうか?私のベトナム人の友人も食事や旅行に行く際よく利用しています。有名なサイトは4つほどあり、目的の商品を各サイトで調べて最も安いところで購入します。そこで今回は、ベトナム最大のデイリーディールサイト『HOTDEAL』に焦点を当て、割引対象品からわかるニーズの変化についてご紹介致します!

(さらに…)

【インドネシア】台湾発のタピオカ専門店『KOI』!SNSに投稿されるある写真が消費者獲得の秘密?!

セラマソレッ!アジアクリック・インドネシア特派員のルキです。

最近インドネシアでは、台湾発祥のタピオカドリンクのお店『KOI』が人気を集めています。『KOI』がどのような戦略で人気となったのでしょうか?実は、SNSに投稿されているある写真がポイントなのです!

そこで今回は、実際のFacebookの記事を紹介しながらそのポイントを明らかにしていきます。

(さらに…)

【ワールド】2030年に景気が良い国ランキング―アジア編―

みなさん、こんにちは。アジアクリック・PR事例特派員の堀田です。

英国に本拠地があるPricewaterhouseCoopers社(通称PWC世界トップ会計事務所の一つ)が、『2030年までに景気の良い国ランキング』を発表しました。トップに近い全32ヶ国を、購買力平価(Purchasing Power Parity)で国内総生産量に基づいて、ランク付けをしたものです。その中でも弊社が主に拠点を置いているアジアに焦点を当てて、今回はそのランキング内容をご紹介いたします。

(さらに…)

【インドネシア】国民性を把握すべし?!インドネシア人の日本留学生を増加させるための3つのポイント!!

セラマソレッ!アジアクリック・インドネシア特派員のルキです。

現在インドネシアでは、頻繁に日系留学フェアが開催されています。このことから、日本の教育関連企業及び学校では、人口の多いインドネシアからの学生受け入れを積極的に行っているように感じます。

そこで今回は、インドネシアからの留学生を増やす為に重要な3つのポイントをご紹介致します!

(さらに…)