ASEAN主要7カ国+インド マーケットの入口

ASEAN訪日ブログ 資料請求・お問い合わせ

ASEAN訪日ブログREPORT

 【ベトナム】デリバリー注文サイト『Vietnammm』から学ぶPR方法とは?!

Xin chao!ベトナム市場担当の桜井です。

ベトナムでは、お祝いごとがあると「デリバリー」を頼みます。例えば、同僚の誕生日にみんなでお金を出し合ってピザを注文し、ランチタイムにみんなで食べます。そんなデリバリー注文サイトで最も人気があるのは、『Vietnammm(https://www.vietnammm.com/en/)』です。

そこで今回は、『Vietnammm』の商品PRにとても参考になる特徴をご紹介致します!

・『Vietnammm』とは?

ドイツ企業のロケット・インターネット(Rocket Internet)が投資し、2012年2月に「Foodpanda」という名称でシンガポールで提供が開始され、ベトナムでは2015年に地元の企業に買収されて『Vienammm』に名称が変わりました。ベトナム国内では最大のフードデリバリー注文サイトとして知られており、ホーチミン市、ハノイ市、ダナン市、カントー市、インホア省ニャチャン市の5都市でサービスを展開し、1000余りのパートナーを持っています。直近3年(2015年時点の調べ)の成長率は+300%超えにも上っているのです!

 

・人気のポイントとは?

『Vietnammm』の利用率が高いのは何故なのでしょうか?それは、写真と動画をフル活用しているからなのです!

2

 

 

 

 

 

 

ベトナム人は文字での細かい説明を嫌う傾向があります。そのため、上の写真のようにパッと見てわかりやすい説明になっています。また、注文から受け取りまでの方法を動画で見ることができるようになっています。

 

では商品の見せ方はどうなっているのでしょうか?

3

 

 

 

 

 

 

上の写真のように一つ一つの商品に、必ず写真がついています。また、「口コミ」も見ることが可能なので、写真と同じような料理が届くのか、味はどうなのかという心配を抱いている人には重要ですよね。

更に嬉しいことに、配達してもらえないだろうなと思う小さなお店が掲載されていたり、シュークリームを販売している「Beard Papa’s」のようなお店もデリバリー可能なのです!もちろん最低注文金額はありますが、多くのお店が集まっている1区から少し離れたところに住んでいる人にとっては、とても便利です。

実際に私も何度か利用したことがありますが、英語でもホームページを閲覧できるため、電話と異なってベトナム語ができない人でも安心して利用できると思います。利用者の幅も、現地在住の外国人にまで広がりますよね!

 

このように、他のお店と比較しやすく、商品や口コミを見ることができる点は人気のポイントということができます。弊社では、SNS運用代行や営業代行などの販売販促も承っております。ローカライズを行なった上で実施し、多くの実績を残しております。まずはお気軽にお問い合わせくださいませ!

 

(アジアクリック・ベトナム市場担当/桜井)

参考:http://www.viet-jo.com/news/economy/140602070145.html

http://www.viet-jo.com/news/economy/151209025003.html