ASEAN主要7カ国+インド マーケットの入口

マニラ・ジャカルタ出張不要!現地営業・出展を日本人スタッフが代行

フィリピンとインドネシアは、ASEAN主要6か国の中でも高い伸び率を記録しており、現在、最も拡大している訪日市場の一つです。
一方で、マニラやジャカルタでの営業や出展にあたっては、治安や移動手配への不安の声も少なくありません。

そこで当方では、現地在住の日本人スタッフが有力旅行会社へのセールスコールによる営業代行や、各種イベントへの代理出展を行い、皆様は海外出張することなく現地での事業をワンストップでお任せいただけます。

ご依頼いただける業務の一例

・現地旅行会社への代理営業・セールスコール

・旅行博覧会などのイベント視察・ブース出展・運営

・現地市場調査・グループインタビュー

・ご出張時の同行・通訳業務 など

※インドネシア・フィリピン以外も、タイ・マレーシア・シンガポール・ベトナム・インドにも対応しております。

現地の最新状況や効果的なPR施策についても、お気軽にご相談ください。

アジアクリック 高橋学

【インドネシア】ジャカルタファッションが熱い!ブロガーの「訪日PR」の可能性とは?!

セラマソレッ!アジアクリック・インドネシア特派員のルキです。

現在インドネシアのみならず、世界的に人気のインドネシア人オシャレブロガーをご存知でしょうか?ブロガーの名前は、『SONIA・ERYKA』。実は、ネクストファッショントレンドは「ジャカルタ」と言われています!つまり、彼女の影響力はより強まると考えられますね。

そこで今回は、彼女の人気の理由と訪日PRに結びつく投稿についてご紹介致します。

(さらに…)

【インドネシア】航空会社と銀行が一緒になって開催するトラベルフェアとは?

セラマットシアン!アジアクリック、インドネシア特派員のルキです。

今回は先日ジャカルタで開催されたトラベルフェアについてご紹介いたします。

(さらに…)

インドネシアの富裕層は、クレジットカード利用者を狙え!

こんにちは!ジャカルタ特派員のルキです。

今回はインドネシアの上位中間層以上から富裕層への消費ビジネスの秘密についてお伝えいたします。今回はクレジットカードとの関連ビジネスのご紹介です。

(さらに…)

インドネシア人気No.1アプリはあの動画アプリ! インドネシア人が教えるPR動画活用方法

スラマッシアン! ジャカルタ特派員のルキです。
本日はインドネシア現地で有効な動画PR方法についてお伝えします。

(さらに…)

【イスラム対応機体験レポート】サウジアラビア航空メッカ便に学ぶイスラム対応サービス

スラマットシアン、ジャカルタからアジアクリック特派員ルキです。

先日、JALがハラール機内食を導入したという報道が、インドネシアでも話題になりました。丁度、今年の7月初旬にはイスラム教徒にとって最も大切な行事である断食明けの大祭が行われたばかりで、そのころ、私は休暇を利用してインドネシアからサウジアラビアのメッカ行便に搭乗する機会がありました。そのときのイスラム教徒へのサービスをご紹介します。

(さらに…)

【インドネシア】大手牛丼チェーンすき家に学べ!インドネシアでは日本のデザートブームが止まない!

スラマッシアン! ジャカルタからルキです。

牛丼チェーン店「すき家」がこの度インドネシアにてアジア初のデザート屋さん「すき茶」をオープンしました。

(さらに…)

【アジアPR事例】インドネシア人女性が韓国で恋に落ちる?-インドネシア映画から学ぶ訪日PR方法―

スラマッシアン! インドネシア特派員のルキです。

今回は、インドネシア人の女性に今話題の映画「Jilbab Traveler Love Sparks in Korea」(イスラム教女性が韓国で恋に落ちる)という映画の観光宣伝力の可能性をお伝えします。

(さらに…)

【インドネシア】海外でのビジネス展開には「GLOCAL(グローカル)」が必要 〜UNIQLOとバーガーキングの現地化の事例

こんにちは、ジャカルタ特派員ルキです。

先日ユニクロではイスラム教徒をビジネスターゲットにした、ヒジャブ(下記のような顔を覆う布)の販売を開始しました。イスラム教徒80%を占めるインドネシアのユニクロ店でも大々的な広告が行われています。 (さらに…)

日清インドネシア社に学ぶ新商品PR事例-CF日本人タレント起用編 NO2

スラマットシアン! ジャカルタからアジアクリック特派員のルキです。

以前、インドネシアでは国内旅行番組なのに、外国人芸能人が出演し、インドネシアの国内を旅行する番組が流行っているとお伝えしました。

(さらに…)