ASEAN主要7カ国+インド マーケットの入口

ASEAN訪日ブログREPORT

 台湾と香港の繁体字の違い

皆様、こんにちは!台湾特派員のチャニンです。

中国の台頭に伴って近年世界中で中国語を勉強している方が増えていますが、
中国語を学習する中で、香港、台湾の繁体字の違いを見分けることが出来ますか?
実は、この質問は華人に対しても面白い質問です(笑)

この質問に対して、私は「書き言葉」と「単語」からアプローチしていきます。

まずは「書き方」です。台湾は伝統漢字を使っています。
伝統漢字は20世紀から韓国、ベトナムでも使用され、正体字とも呼ばれています。
元々香港ではイギリス植民地時代に伝統漢字が使用されていましたが、
1997年以降中国に返還されると、中国大陸から流入した簡体字の影響を受け、徐々に簡体字が浸透し始めました。
そして今日では、簡体字と繁体字が融合している、新しい香港特有の書き方が見受けられるようになりました。

Picture5

 

 

 

 

 

次は、「単語」についてです。

台湾で使う単語はすべて中国大陸からやってきた単語です。
もちろん台湾人にとっては「外来語」なので、
時に翻訳により、あるいは台湾人がする特有の音の特徴により、台湾特有の言葉に形を変えたものもあります。
香港の場合は、
台湾同様に中国からの入ってきた単語が広東語の発音から香港特有の言葉に形を変えたものもあります。
もしくは、英語の発音から生まれた単語もあります。
台湾と香港それぞれの「中国語」は大体通じるのでコミュニケーションに問題はありませんが、
しかし約30%の単語は違うのではないかと考えています。

 

故に、もしこの微妙な違いも含めて表記されていると、台湾人として嬉しくなります。

Picture6

 

 

 

 

 

 

 

(アジアクリック・台湾担当/チャニン)