ASEAN主要7カ国+インド マーケットの入口

祝日ではないけれど大切な日。マレーシアの5月16日は「教師の日」!

Selamat Petang! マレーシアのシャフィックです。
日本の5月と言えば、やはりゴールデンウィークでしょうか。
マレーシアの5月は、祝日ではないものの大切な行事「母の日」と「教師の日」があります。
今日は今週金曜日にせまった後者について、お話しましょう! (さらに…)

マラソン人気が高まる台湾。人気の理由はイベント自体の魅力の高さ!?

哈囉(ハロー)!台湾担当のチャニンです★

日本の皆様はマラソン大会を参加したことがある方はいらっしゃいますかー?
台湾では昨年から、マラソン大会を参加したい人が急増!単なるスポーツ大会としてだけでなく、イベント自体がとっても魅力的なんです!
さて、どんなマラソン大会なのでしょうか?? (さらに…)

春を呼ぶ!台湾の国内旅行先No.1の場所で開催される、人気イベントとは?

皆様,こんにちは!台湾担当のチャニンです。
最近の台湾は暖かいですが、日本はどうですか?
春が来ると、台湾で一番歴史があり、規模も最大である国際音楽祭、「春天吶喊(Spring Scream)」も始まりますよ。
今日はそのイベントと、イベントの開催地・墾丁についてご紹介します! (さらに…)