ASEAN主要7カ国+インド マーケットの入口

ASEAN訪日ブログ 資料請求・お問い合わせ
【台湾】立山黒部アルペンルートが人気の理由!!富山県の効果的なPRとは?!

皆様、こんにちは!アジアクリック・台湾特派員のチャニンです。

アセアン地域からの訪日外国人誘致をするにあたって、多くの地域で課題となっているのが「ゴールデンウィークあたりから夏季にかけての集客」ですよね。しかし、4月〜11月にある観光地を訪れることが訪日台湾人観光客に人気なのです。その観光地とは『立山黒部アルペンルート』です。

そこで今回は『立山黒部アルペンルート』が人気の理由と、富山県のPR方法をご紹介致します!

(さらに…)

【台湾】日本の化粧品専門店『@cosme store』が台湾に進出!!人気を集める理由とは?!

皆様、こんにちは!アジアクリック・台湾特派員のチャニンです。

日本最大の化粧品口コミサイト『@cosme』がプロデュースする化粧品専門店「@cosme store(アットコスメストア)」の海外1号店として、「微風広場 台北駅店」が今年の5月に台湾・台北市でオープンしました。『@cosme』の台湾進出のスピードは速く、翌月の6月には台北信義区に2号店、台中西区に3号店をオープンしました。そこで今回は、台湾で『@cosme store』が人気を集めている3つの理由をご紹介いたします!

(さらに…)

【台湾】台湾のTSUTAYAの新たなスタイルのお店!!注目を集める3つの戦略ポイントとは?!

皆様、こんにちは!アジアクリック・台湾担当のチャニンです。

Tカードを発行している『TSUTAYA』は、2017年6月末時点で会員数が6,000万人を超えています。携帯電話使用料金、伊勢丹、ファミリーマートなどでも利用でき、貯まったポイントを使用することも可能なので、とても便利ですよね。台湾では現在20店舗以上も出店されており、今年1月には新たなサービスを提供する「TSUTAYA BOOK STORE 信義店」がオープンして半年で大人気となっています。そこで今回は、TSUTAYAの新たな戦略の3つのポイントを解説致します!

(さらに…)

【台湾】「沖縄県」が台湾人に人気となった3つの理由!!FIT以外も増加させる取り組みとは?!

皆様、こんにちは!台湾特派員のチャニンです。

現在台湾人に人気の日本の旅行先の一つが、『沖縄県』です。しかし実は、沖縄県は以前これほど有名ではなくこの5年間で人気の観光地になったのです。そして観光だけではなく、ある目的で沖縄県を訪れる台湾人が急増しています。

そこで今回は、沖縄県が台湾人の間で人気になった3つの理由と観光目的以外の観光客をも増加させるための取り組みをご紹介致します!

(さらに…)

【訪日誘致事例】『日本東北六県感謝祭』から学ぶ、台湾での効果的なPRイベントとは?!

皆様、こんにちは!台湾担当のチャニンです。

およそ半年前の12月9日〜11日の3日間、台湾で開催された『日本東北遊楽日2016 だいすき とうほく(日本東北六県感謝祭)』をご存知でしょうか?

今回は東北観光PRイベントをもとに、台湾でPRイベントの効果をより高めるためのポイント3つをご紹介致します!

(さらに…)

【台湾】台湾人の大半が利用している『悠遊カード』のPR効果が絶大?!

皆様、こんにちは!台湾担当のチャニンです。

現在日本では訪日外国人観光客の増加を目指し、中国のデビットカード「銀聯カード」やアリババグループが提供する中国最大規模のオンライン決済サービス「アリペイ(支付宝)」が利用可能な店舗が増えていますよね。日本のタクシーでも利用できるところがあります。

そこで今回は、多くの台湾人が利用している『悠遊カード(悠遊卡)』について、そしてこのカードをPRに利用している事例2つをご紹介致します!

(さらに…)

【台湾】訪日外国人観光客の新たな対策を生み出す「一休.com」の取り組みとは?

皆様、こんにちは!台湾担当のチャニンです。

台湾人にとって、日本は昔からとても人気な観光地です。2016年5月には日本の高級ホテル・レストラン予約サイト「一休.com」が台湾のオンラインレストラン予約サイト「EZTABLE(易訂)」に出資し、後者の株式の約20%を取得しました。

そこで今回は、台湾人観光客にとっての日本旅行の問題点と、2社が及ぼす訪日への影響についてご紹介致します!

(さらに…)

【台湾】『モスバーガー』が不動のNo.1を維持し続けるポイントとは?!

皆様、こんにちは!台湾担当のチャニンです。

多くの台湾人は日本の食べ物が好きであるため、ここ数年でラーメン店の出店が相次ぐなど日本の飲食店が多くなりました。その中でも『モスバーガー』は、私が子供の頃から人気を維持し続けているのです。日本初の外食として不動のNo.1であり、現在247店舗も台湾に出店しています。

そこで今回は、『モスバーガー』が台湾で人気を維持し続ける3つのポイントを解説致します!

(さらに…)

【台湾】『コップのフチ子』の人気が急上昇した理由とは?-Part2-

皆様、こんにちは!台湾担当のチャニンです。

Part1では、『コップのフチ子』の認知度を高めたPRの3つのポイントをご紹介しました。おさらいをすると、①多くの人が訪れる場所×新鮮さ、②他の年齢層へのアプローチ、③LINEとのコラボの3つです。詳しくは記事をご覧ください!

今回は、『コップのフチ子』の大人気のキャンペーンや展示会のポイントをご紹介致します。

(さらに…)

【台湾】60年も人気を維持する『資生堂』の戦略とは?!

皆様、こんにちは!台湾担当のチャニンです。

今や世界120の国と地域で販売されている『資生堂』商品。このグローバル展開として最初に進出した国が台湾で、2017年で販売開始から60年を迎えるのです!台湾には日本、韓国、欧米から多くの大手ブランドが進出していますが、なぜ『資生堂』は売上トップシェアの化粧品企業で居続けられるのでしょうか?
そこで今回は市場参入の過程とPR方法に焦点をあて、60年もの間人気を維持している秘訣3つをご紹介致します。

(さらに…)