ASEAN主要7カ国+インド マーケットの入口

ASEAN訪日ブログ 資料請求・お問い合わせ

ASEAN訪日ブログREPORT

 アジアNo1のドラッグストア「ワトソン」から学ぶ、日本以外の選択肢

Hello!  シンガポールからスタッフHinaがASEANビジネス成功事例をお伝えします。

アジアで最もドラッグストアーを展開しているグループはどこかご存知ですか?

中国の広東省で1828年にオープンし今では中国本土と香港を中心に、台湾、シンガポール、タイなどアジア11カ国で3600店以上のチェーン展開、さらに薬局を900店以上を構えているワトソンズ パーソナル ケア ストアーズ(店名watsons ワトソンズ(中国名 屈巨氏)であります。グループ店の総来客数は週あたり2700万人にも達します。

ではどのように戦略からはじまったのでしょうか?

従来の薬局のイメージとは「薬のみを販売する薄暗い店」だったのですが、これを一新し新たな価値の創出に成功したのです。

従来の薬のみの販売のみならず、化粧品、スキンケア、トイレタリーなど日本のドラッグストアーと同様幅広いラインナップで人気を集めました。

 

ターゲットはどのように変わったのでしょうか?

従来は病気になった人や年寄りがターゲットだった従来の薬局から、18-35歳の女性に絞り込んだのです。この年齢層の女性は日本と変わらず好奇心が旺盛で新しい商品やサービスを積極的に試す傾向がありまらSNSなどの発信により日常から口コミを繰り返す習慣があるので瞬く間に広がっていったのです。

また、ターゲットは育児で忙しい年齢層も含まれ、遠くの百貨店よりも近くで身近に簡単に買い物が出来るスタイルと変わりました。

 

コンセプトは何だったのか?またその結果は?

ワトソンズのコンセプトは「Your Personal Store」を全面に打ち出し女性に優しい店づくりを徹底しました。その結果女性が占める来店客は93%にも達しました。

 

勝敗を分けた商品の特徴は何だったのでしょうか?

ライバル店と比べワトソンズは2000種類に及ぶオリジナル自社ブランド品がありこれは総売り上げの15%を占めております。これは利益率の高さにもつながったのが勝敗を分けたといわれています。なぜなら他ブランドを販売した際の利益率は25%ですが、自社ブランドなら50%にも達するからです。自社ブランドは生産コストが抑えられるため消費者にも安く提供が出来お徳感を生み出した結果なのです。

 

どうして日本に進出せずにアジアのみで展開しているのでしょうか?

理由その1 日本ではすでにドラッグストアー市場が成熟しているから。

理由その2 ワトソンズは日本メーカーとの取引実績がなく価格競争が出来ないから。

理由その3 オリジナル商品の品質などが日本の市場に合わないから。

 

今後はどのような市場開拓が成功への道なのでしょうか?

ネット販売と男性スキンケアでワトソンズは狙っております。

現在ワトソンズの商品は中国で主なECサイトで購入する事が出来ます。

一方アジア男性のスキンケアなどへの関心も高まりつつあり現在はまだ7%にとどまっている市場をさらに開拓すべく男性会員カードの発行、男性向け新商品とサービスの開発に力をそそいでおります。

 

日本に進出しない理由は、逆に考えるとアジアに進出する理由にもなりますね。

この記事から、皆様のビジネスアイデアが生まれると嬉しいです 🙂

出典:www.philstar.com 出典:commons.wikimedia.org 出典:www.streetdirectory.com

当社では、Facebook運用代行を中心とした訪日・現地PR、現地調査、現地営業代行で日本の皆様がアジアを知り、アジアと繋がり、アジアでうまく行くお手伝いをさせていただきます。 アジア市場のビジネスはお気軽にご相談下さい。