ASEAN主要7カ国+インド マーケットの入口

ASEAN訪日ブログ 資料請求・お問い合わせ

ASEAN訪日ブログREPORT

 訪日外国人の動きを可視化し、効率的なPR戦略を

今回は、株式会社ドコモ・インサイトマーケティングとの共同での「データに基づいたASEAN訪日PR戦略」のご提案です。

訪日インバウンドPRを行っていて、次のようなことを思ったことはありませんか?

 

・どこの国の人がどこから入ってきてどこへ出ていく経路をたどるんだろう?

・この観光地は(なんとなく)〇〇からの訪日外国人が多いと思うが、実態はどうなんだろう?なぜ来てくれているんだろう?

・どこの国へのPRをどの程度、力入れるべきか、説得力のある材料が欲しい

「モバイル空間統計」について

実はこういった悩みに、科学的・客観的にお応えできる統計分析があります。

それが、株式会社ドコモ・インサイトマーケティングが提供している「モバイル空間統計」です。

これは、海外から日本に来た外国人が自国のスマートフォンのローミングサービスを使ってDocomo電波を利用した際に、入国から出国までネットワークにつながっていたサンプルのみを対象にし、統計化したデータです。

つまり、どの国の訪日外国人が「いつ、どこからどこに移動し、どこでどれだけ滞在したか」ということがわかるということです。

入国から出国までネットワークにつながっていたサンプルのみを対象にし、統計化したデータです。

 

ASEAN主要6か国を含む、訪日PR戦略をデータにより裏付けられた「より効率的な」戦略立案へ

この「モバイル空間統計」を活用することで、こんなことが可能になると考えています。

①より効率的な訪日インバウンドPR戦略立案

「どの国からの来訪者がどの観光地へ訪れている(いない)・周遊している(いない)」を分析し、さらにそれを広域データ(日本全体への訪日データ)と照らし合わせることで今、当該自治体エリア・観光地に必要なPRは「どの国に対して、どの観光地をPRすべきか」が客観的に立案できます。

②周辺地域との連携PR戦略立案

「どの国からの来訪者がどこを通って、自地域へ来訪し、どこへ抜けていくのか(どこからin してどこを通ってどこからoutするのか)」を分析することによって、連携すべき近隣観光地や周遊の提案が可能になります。

それも、しかも「国によって違う」可能性があり、それすらも分析可能です。

③国別×観光地別の課題の抽出

統計データを活用することで、どの国からの来訪者への対応が、どの観光地の現場でいつ求められているのかがわかります。

観光施設や自社施設にてどの国の来訪者への対応を強化すべきか検討する指針となります。

アジアクリックでは株式会社ドコモ・インサイトマーケティングと共同で、これら調査を貴自治体エリア・観光事業社・団体様エリアにて実施し、客観的なデータに基づいた訪日インバウンド戦略をご提案いたします。

 

詳しい資料をご提供いたします

詳しい資料をご入用の場合は、下記メールまたは当ホームページお問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。

お問合せメールアドレス:

info@asiaclick.jp

お問合せフォーム:

contact