ASEAN訪日ブログREPORT
- ホーム>
- ASEAN訪日ブログ
タイバンコクにて、猫専門イベント開催!
タイ国内最大級の見本市会場インパクトアリーナで、3月28日~30日に猫専門のイベントが開催されました。
ペットは家族!
少子高齢化が進むタイでは、ペットを家族の一員とみなす「ペットの人間化」が進んでおり、単身者や子供を持たない夫婦(DINKS)の増加も背景に、2024年のタイのペット市場規模は750億バーツ(約3,330億円)に達し、2023年比で12.4%の成長が見込まれています。
タイでは、犬(1,200万匹)と猫(800万匹)が最も人気のあるペットです。2022年時点で、タイの全世帯の37%がペットを飼育しており、これは2019年の34%から増加しています。日本では犬、猫ともに8%台との数字がありますので、かなり多くの世帯でペットを飼育していることがわかります。
市場規模を飼育世帯数で割ると、1世帯あたり月額約3,540円のペット関連支出がある計算になります。
今後も少子高齢化に伴い、ますますタイのペット関連市場は拡大していくと思われます。
5月1日~4日にも、QSNCCのホール5~8で「Pet Expo Thailand 2025」が開催されました。
このように、バンコクではペットフェアが多く開催されています。
アジアクリック 高橋学
カテゴリー